ドクターブログ たくさんの小さな光に囲まれて

七夕の涙

カテゴリー:地域で医療する楽しさ 更新日時 2011/08/04

 昨日は我妻病院の七夕会でした。
 近年は毎年、保育所の子どもたちが来てくれて、歌をうたい、踊りを踊ってくれます。
 ライオン組48名ということで、AKB48の踊りもありました。
 はたして、平均年齢85歳超の方々に、通用するか?
 喜んでおられました!!
 結局、何でも良いんですね。子どもがすることの全てが、可愛くて、心を揺さぶられるのです。
 楽しい歌なのに、泣いているKさん。一緒に口ずさむYさん。テンションが上がってしゃべりっぱなしのMさん。いつもは穏やかに過ごしている方々の感情に波が生まれていました。

 たった1時間弱の行事のために、スタッフは多くの時間を費やして、準備をし、飾り付けをし、彦星・織り姫に扮装し・・・・。
 でも、その価値は計り知れないと思います。
 デイケアや入所中の方たちが、季節を感じ、昔を思い出し、幼い子どもたちの声や仕草に心を打たれる。かけがえのない時間が惜しむようにすぎました。
 がんばってくれたスタッフ、保育園の子どもたち、そして、感動してくれた方々に感謝です。

自らのグリーフワーク その2 来年度の我妻は・・・・

「地域で医療する楽しさ」のその他の記事

健康作り講演会でお話ししてきました。

   過日 町民センターで50名を超える方たちに心の健康についてお話しさせていただいてきました。   「気づき つなげる あなたの優しさ    ~大切な人のいのちを守り…(続き)

『ありがとう』と言える日々

認知症の学習会で伝えたもう一つのことは「ありがとう」 認知症の方が持てる能力の最大限を使って日々を生き、私たちのケアを受けて下さっている。  私たちはそのことに「ありがとう」を伝えていますか?…(続き)

認知症勉強会開催!

 スタッフのための学習会「認知症ケアの哲学と理念」を実施しました。シフトのあるスタッフたちなので2回実施。  最初に私は「あなたは認知症の利用者さんを尊敬できますか?」と尋ねました。  目の前…(続き)

老健で死ぬこと~何も足さない、何も引かない~

 老健での看取りを重ねて、命を自然に終えることを強く意識するようになりました。がんであれ非がんであれ、高齢になっていのちを終えることに大きな違いはないように思えてきたのです。  最近心がけている…(続き)

老健~私たちの仕事~

治らない病や進んでいく障害と向き合うことは苦しい。  年を取るということは、究極、いのちの終わりに向かって、進んでいく障害を受け入れつつ生きることに他ならないとさえ思える。ましてや認知症や神経難…(続き)

記事一覧へ

お知らせ

お知らせを、twitterでつぶやいています。