ドクターブログ たくさんの小さな光に囲まれて

地域医療の出会いの中で

院長 池田 千鶴

父の死によって地域の医療を始めて25年が過ぎました。 医療冬の時代に患者さんを守り、スタッフを守り、なによりも「健康」をキーワードとして地域を支えるために、ホームケアクリニック あづまをもっとパワーアップさせていかなければと思っております。

この25年間地域医療に携わってきて出会った、様々な「ステキ」をこれからも皆様にお伝え続けたいと思っています。

院長 池田千鶴

次のページへ

2025年01月06日 恭賀新年

昨年は三意会にとりまして、老健廃止と同時に新たなクリニックとして生まれ変わる激動の一年となりました。この間、皆様からいただきました心温まる励ましやご支援に心よりお礼申し上げます。 これからもお一…

続きを読む

これまでの更新

もうすぐ もうはや 一年が終わる

 数年前から厚い厚い「犬めくり」という日めくりカレンダーを使っている。毎日いろいろな犬のかわいらしさに癒やされているうちに今やすっかり薄っぺらくなって、もう少しで一年が終わるのだと思い知らされる。…(続き)

朝ドラ「寅に翼」雑感 その2

今回も朝ドラ「寅に翼」について。  「寅に翼」は日本で最初の女性弁護士で裁判官にもなった寅子さんの物語で、そろそろ終盤である。           このドラマは見れば見るほど、良くできている。…(続き)

妖精さんたちの夏

 夏になるとクリニックの周りや私の周りに妖精さんたちが現れるようになる。    妖精さんたちはたくさんのトマトや茄子やレタスやささげやとうきびなどなど様々な野菜を持ってきてうれしそうに手渡して下さ…(続き)

朝ドラ「寅に翼」雑感

 最近、固い話ばっかりだったので今回は朝ドラ「寅に翼」について語ってみる。 老健を廃止してクリニックだけになったので、出勤が30分遅くなり、おかげで40年ぶりくらいにリアタイで朝ドラを見られること…(続き)

生活習慣病管理料 始まる !

 皆様が受けている医療の全ては「診療報酬」という名前で料金が決まっています。祖父の時代は通り相場で値段が決まり、払えなければ畑の作物で、とか秋の収穫まで待ってとかあったらしいけれど、国民皆保険が始…(続き)

記事一覧へ

お知らせ

お知らせを、twitterでつぶやいています。