居宅介護支援 あづまの里

居宅介護支援のご案内

24時間のサポート体制を整え、在宅療養を支えます。

デイケア あづまの里は介護療養型老人保健施設あづまの里に併設された通所リハビリテーションです。

介護のことでお困りのことはございませんか?

居宅介護支援事業所ではケアマネジャー(介護支援専門員)がケアプランの作成を始め、介護サービスの利用に関する手続きのほか、さまざまな相談の窓口としてお手伝いさせていただきます。

要介護者の依頼を受けて、お体の状態、生活環境、要介護者や家族の希望などを考慮したケアプランの作成や、介護に関する専門的な相談に応じます。
介護保険制度は、高齢者が出来る限り住み慣れた家で暮らせるようにサポートするための制度です。

ケアマネジャーは常に利用者様の視点に立って在宅介護の支援を行っていきます。実務経験のあるケアマネジャーが、一人ひとりのお体の状態に応じてケアプランを作成し、介護サービス調整にあたります。

担当ケアマネジャーは、管理栄養士でもありますので、食生活のご相談もお受けできます。受診の際や、お買い物のついでに、ぜひお立ち寄りください。

ご相談方法

  • お電話で・・・いつでもお気軽に
  • 事業所で・・・居宅介護支援事業所にお越し下さい
  • 訪問して・・・ケアマネジャーがご家庭に伺います
電話 0156-25-5050 FAX 0156-25-5450
営業時間 9:00~17:00 営業日 月曜日~金曜日(祝祭日・お盆・年末年始を除く)

アクセスマップへグーグルマップを開く

ご相談方法/ケアプランの作成

お知らせ

お知らせを、twitterでつぶやいています。

  • こんにちは‼️ 春の大型連休も後半戦ですがシンボルツリー🌸が開花しました。 早速老健の入所者さまとスタッフでお花見しております。
    2019-05-04
  • おはようございます😁 クリニックよりお知らせです。 本日平成最後の火曜日は 当番病院(小児科外来は休診)となっております。 シンボルツリー🌸はいよいよ蕾が膨らみ始めました✨
    2019-04-30
  • スタッフブログ更新しました。 ご覧くださいませ。 https://t.co/z7cH3l0Mp7 https://t.co/z7cH3l0Mp7
    2019-04-25
  • スタッフブログ更新しました。 https://t.co/JHHYefFDHH https://t.co/JHHYefFDHH
    2019-04-17
  • クリニックよりお知らせです。 本日の小児科外来は通常通り行います。 写真は先日の大雪の時の桜🌸の木と 本日の今朝の桜🌸の木です。
    2019-04-09

三意会のtwitterへ

お知らせ

このサイトのトップページへこのサイトの先頭へ