ドクターブログ たくさんの小さな光に囲まれて

夏晴れの往診

カテゴリー:地域で医療する楽しさ 更新日時 2007/08/28

 十勝は暑い日々が続いています。でも、夏晴れの日の往診は私の楽しみです。往診は毎週、火曜日と水曜日に私と院長とで分担して行っています。
  香川県と同じ面積の足寄町は、経済効率を考えると在宅医療はとても大変。片道30分かけて患者さんのお宅に伺い、15分くらい診察したり四方山話をしたり してまた30分かけて戻る、そんなときもあります。以前に講演に来てくださった鎌田寶先生は、「そのような往診は経営的に見合わないでしょう?!がんばっ ていますね」と励まして下さいました。
 でも、本音を言うと、とても楽しいのです。
 今日はとくに天気も良く、すっきりと高く青い空の 下、どこまでも続く北海道のまっすぐな道をひたすら走って、山道に入り、でこぼこ道を走り抜けると道の突き当たりがAさんのお宅です。慢性腎不全でねたき りの95歳。口は達者ですが、子どもに返りつつあるAさんは少々わがままで、世話して下さるお嫁さんを困らせることもあります。ひ孫も手伝っての家族介護 で在宅生活が成り立っています。
 病院では食事が十分とれなかったのに、家では快食快便。おかげで家族はうんちとの戦いです。
 1週間ぶりに訪問して、開口一番「先生、だいぶやせたんでないかい?!」
 確かに私はここ半年で5キロの体重減少に成功したけれども・・・・・
つまり、彼女は肥っていた私を記憶し、私が入院中の主治医であることを認識し、そしてやせた私と肥っていた私が同一人物であるということを認識できているということで・・・・。認知症のかけらもなさそうです。
  さて、血圧を測り、診察をし、頬に出来た癌の処置をして、帰ろうとしたら「先生、次はいつ来てくれるんですかい?」という、嬉しい言葉と笑顔。帰り際に は、窓越しに振ってくれるさよならの手、そして、家族の方が丹精した家庭菜園で作ったトウキビとジャガイモをいただいて帰ってきました。
 おもわず、お代はけっこうですといいたくなるくらい、こちらがお礼を言いたいくらいの楽しい往診でした。
 これが、田舎医者の醍醐味だなあと、実感しています。

お悔やみ訪問に行ってきました(続き) 高齢者のうつ

「地域で医療する楽しさ」のその他の記事

健康作り講演会でお話ししてきました。

   過日 町民センターで50名を超える方たちに心の健康についてお話しさせていただいてきました。   「気づき つなげる あなたの優しさ    ~大切な人のいのちを守り…(続き)

『ありがとう』と言える日々

認知症の学習会で伝えたもう一つのことは「ありがとう」 認知症の方が持てる能力の最大限を使って日々を生き、私たちのケアを受けて下さっている。  私たちはそのことに「ありがとう」を伝えていますか?…(続き)

認知症勉強会開催!

 スタッフのための学習会「認知症ケアの哲学と理念」を実施しました。シフトのあるスタッフたちなので2回実施。  最初に私は「あなたは認知症の利用者さんを尊敬できますか?」と尋ねました。  目の前…(続き)

老健で死ぬこと~何も足さない、何も引かない~

 老健での看取りを重ねて、命を自然に終えることを強く意識するようになりました。がんであれ非がんであれ、高齢になっていのちを終えることに大きな違いはないように思えてきたのです。  最近心がけている…(続き)

老健~私たちの仕事~

治らない病や進んでいく障害と向き合うことは苦しい。  年を取るということは、究極、いのちの終わりに向かって、進んでいく障害を受け入れつつ生きることに他ならないとさえ思える。ましてや認知症や神経難…(続き)

記事一覧へ

お知らせ

お知らせを、twitterでつぶやいています。