ドクターブログ たくさんの小さな光に囲まれて

人生にタイトルを付けるとしたら・・・?

カテゴリー:地域で医療する楽しさ 更新日時 2007/02/10

 とある会社の採用面接のテーマは「貴方の人生にタイトルを付けるとすれば?」だというTVの情報を得て、スタッフとの飲み会で聞いてみました。
 PTのSさん「探求かなあ」
  確かに彼の患者さんや仕事に対する姿勢は求道者のそれに近いものがあり、そのひたむきさは羨ましくもあり、ときどきそこまで自分を追いつめなくてもと思わ れることもあり。じつは、そんな彼と話し合った昨年来の仕事におけるテーマは「患者さんの責任を引き受けない」というものでしたから、全くうなずけるテー マでした。
 それは、私達の病院の「医療者は限りなく患者さんの心に寄り添うことを良しとする」ことと矛盾するように思われるかもしれませんが、 実は対人関係を職業の中心とする医療者にとっては両輪のようなものだと思っています。最終的な決断とその結果を引き受けるのは患者さん自身です。そこを踏 み越えることができないことを十分に知った上で、より良い決断ができるように支援することこそが、患者さんに寄り添いながら行う医療なのだろうと思ってい ます。
 さて、各人各様に自分のタイトルを語ったわけですが、看護師のSさんは「最近は「感謝」かな」とうれしい涙目。様々な悩みを乗り越えて、Sさんは自分の居場所を確立しつつあるように思います。
 長い人生を歩んでいく中で、自分本来の輝きを失うことがあります。それは無くしてしまうというよりも様々な状況や自身の心のありようで曇ってしまうことなのですが、輝けない自分を抱えていることはなによりも本人が辛いものです。
  良い医療を行うためにはスタッフの成長は欠かせません。未熟でも自分らしさを発揮できて、成長できるそんな場を作れたら、というのが今年の私の目標の一つ でもあります。そして、それは何よりも未だ発達途上にある自分へのエールでもあります。一歩でも前に!!がんばらなくっちゃ・・・・

患者中心の医療って? お悔やみ訪問に行ってきました

「地域で医療する楽しさ」のその他の記事

健康作り講演会でお話ししてきました。

   過日 町民センターで50名を超える方たちに心の健康についてお話しさせていただいてきました。   「気づき つなげる あなたの優しさ    ~大切な人のいのちを守り…(続き)

『ありがとう』と言える日々

認知症の学習会で伝えたもう一つのことは「ありがとう」 認知症の方が持てる能力の最大限を使って日々を生き、私たちのケアを受けて下さっている。  私たちはそのことに「ありがとう」を伝えていますか?…(続き)

認知症勉強会開催!

 スタッフのための学習会「認知症ケアの哲学と理念」を実施しました。シフトのあるスタッフたちなので2回実施。  最初に私は「あなたは認知症の利用者さんを尊敬できますか?」と尋ねました。  目の前…(続き)

老健で死ぬこと~何も足さない、何も引かない~

 老健での看取りを重ねて、命を自然に終えることを強く意識するようになりました。がんであれ非がんであれ、高齢になっていのちを終えることに大きな違いはないように思えてきたのです。  最近心がけている…(続き)

老健~私たちの仕事~

治らない病や進んでいく障害と向き合うことは苦しい。  年を取るということは、究極、いのちの終わりに向かって、進んでいく障害を受け入れつつ生きることに他ならないとさえ思える。ましてや認知症や神経難…(続き)

記事一覧へ

お知らせ

お知らせを、twitterでつぶやいています。